-
-
ベンチプレス140キロを目指す胸のトレーニング。種目にテーマを決めよう!
2022/10/15
ベンチプレス140Kgの道 これはベンチプレスのMAX拳上重量140Kgを目指すブログです! 今日もやってきました、ベンチプレス140Kgの道。 胸だけではなく、肩や上腕三頭筋の筋力も総動員することが ...
-
-
背中のアウトラインと凹凸問題を解消。ビハインドネックのラットプルのフォームと効果と注意点。
2022/10/10
鬼の哭く背中 これは背中に鬼を宿すためのブログシリーズです! ほぼ全ての部位のメニューで取り入れている「セット間2分レスト」 キツくて重量も下がりますが、何となくいい感じです♪ あとは筋 ...
-
-
筋肉の種類と構造について。骨格筋とは?内臓や血管も筋肉だった。
2022/10/10
筋肉館 これは、筋肉についてのあらゆる知識を付けるためのブログカテゴリーです!うちポケ管理人例えば、筋肉の種類や形状、部位や部位ごとの役割など、とりあえず知っときゃ何かの役に立つよ!!がコンセプトです ...
-
-
ベンチプレス140Kgを挙げるには瞬発力と持久力がポイント!大胸筋下部を刺激するディップスも紹介。
2022/10/1
ベンチプレス140Kgの道 これはベンチプレスのMAX拳上重量140Kgを目指すブログです! 中々ベンチプレス140Kgの道が見えていない「うちポケ管理人」ですww セット間のレスト2分 ...
-
-
スミスマシンを使った肩トレ。三角筋中部のプレス系種目、バックプレスのやり方をご紹介。
2022/9/30
肩メロンの道 これは肩をメロンのようにするだけのブログです! 今回は肩のトレーニングについてです。 実はつい先日、左足の第5中足骨側面にひびを入れてしまいました💦 何故? ...
-
-
腕トレのコントラクト種目をご紹介。プリチャー台、ダンベル、ワンハンドを使ってできる簡単種目。
2022/9/24
上腕+3センチの道 これは腕の太さを3センチ太くするためのブログシリーズです! さて、今回は腕トレの日です! 今までずっと一番最初の種目にワンハンドでの「スタンディングダンベルカール」を行っていました ...
-
-
タンパク質の基本。必須アミノ酸と非必須アミノ酸。BCAAとEAAの役割の違いも紹介します。
2022/9/20
筋肉館 これは、筋肉についてのあらゆる知識を付けるためのブログカテゴリーです!うちポケ管理人例えば、筋肉の種類や形状、部位や部位ごとの役割など、とりあえず知っときゃ何かの役に立つよ!!がコンセプトです ...
-
-
胸トレで個人的に好きな2種目を紹介。ケーブルクロスオーバーとハンマーストレングスのインクラインプレス。
2022/9/17
ベンチプレス140Kgの道 これはベンチプレスのMAX拳上重量140Kgを目指すブログです! 今日は胸のトレーニングについてになります。 以前は、パワー系のトレーニングメニュー(高重量で ...
-
-
大円筋を直撃する種目「サイドライイングダンベルプルオーバー」。ポイントはストレッチ。動画あり。
2023/9/24
鬼の哭く背中 これは背中に鬼を宿すためのブログシリーズです! 今日は背中の日です♪ 今回、新しい種目を背中に取り入れてみたので、その辺も紹介できればと思います。 うちポケ管理人それではど ...
-
-
筋肉についての知識があるとどんなメリットがある?筋肉の成長にかかせない三つの因子とは?
2022/9/11
筋肉館 これは、筋肉についてのあらゆる知識を付けるためのブログカテゴリーです!うちポケ管理人例えば、筋肉の種類や形状、部位や部位ごとの役割など、とりあえず知っときゃ何かの役に立つよ!!がコンセプトです ...